評価詳細 | 当てはまる | 当てはまらない | |
---|---|---|---|
1 | 新人育成・研修制度がある | ||
2 | 人事考課制度がある | ||
3 | 昇給・昇格の基準が明確である | ||
4 | 一定期間働いた後に部署(職種)の選択権がある | ||
5 | 20代の管理職・役員がいる | ||
6 | 資格取得支援制度がある | ||
7 | 自ら取り組める学習環境が整っている |
評価詳細 | 当てはまる | 当てはまらない | |
---|---|---|---|
1 | 有休取得が年5日以上である | ||
2 | 残業に対してしっかりとした報酬が提供される | ||
3 | 入社1年目の月平均残業時間が20時間未満である | ||
4 | 育休後の職場復帰をサポートする制度がある | ||
5 | オフィス設備・作業空間・備品が最適化されている | ||
6 | 副業を許可している | ||
7 | 多様な働き方が可能か |
評価詳細 | 当てはまる | 当てはまらない | |
---|---|---|---|
1 | 社会保険完備 | ||
2 | 住宅手当・補助がある | ||
3 | 交通費手当・補助がある | ||
4 | 家族(扶養)手当がある | ||
5 | 慶弔関係の福利厚生がある | ||
6 | 出産・育児に関する制度が整っている | ||
7 | オリジナルの福利厚生制度がある |
評価詳細 | 当てはまる | 当てはまらない | |
---|---|---|---|
1 | 理念が設定されている | ||
2 | ビジョン(目指すべき企業像)が設定されている | ||
3 | 市場動向・競合同行を把握している | ||
4 | 事業に明確な社会価値がある | ||
5 | 自社の中核となる事業・強みが明確である | ||
6 | 事業利益が業界水準以上である | ||
7 | 事業計画がある |
評価詳細 | 当てはまる | 当てはまらない | |
---|---|---|---|
1 | SDG’sへの取り組みを行っている | ||
2 | 1週間以上のインターンを導入している | ||
3 | 社長や役員が新卒採用に携わっている | ||
4 | セキュリティ環境が十分に整っている | ||
5 | 自社PRツール(動画)を持っている | ||
6 | 社内ベンチャー制度や新規事業を生み出す制度がある | ||
7 | コンプライアンス(ハラスメント)に対する社員教育を行っている |
- 職種
- 外国人・飲食・医療法人がメインの行政書士
- 応募条件/望ましいスキル
- 大学卒業
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 10:00~18:00
休憩時間60分 - 給与形態・想定年収
- 月給23万円~
※経験・能力を考慮、話し合いの上決定しましょう。
※研修期間3ヶ月(条件に変動なし)
※時間外手当支給あり - 待遇・福利厚生
- ・賞与年2回(7月・12月)
・社会保険完備
・研修制度(OJTなど)あり
・時差出勤やテレワークへの取り組み(2020年4月~)
※「Zoom」を使っての朝礼や面談など、社内のコミュニケーションを保ちつつ、社員の安全に配慮した環境整備に取り組んでいます。 - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始
慶弔 休暇
有給休暇
募集要項
- 会社名
- 新行政書士事務所
- 代表者
- 新 正伸
- 設立年
- 2011年1月
- 本社所在地
- 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル303号室
- 事業内容
-
外国人の就労ビザ許可申請
新たに起業される方や新しい分野に事業展開される方など中小企業の応援
外国人の方の在留・帰化申請